住居 PR

職住接近にオススメの方法!ただ近ければいいわけでない

職住接近(住職接近)とは、住居と職場を限りなく接近させることで通勤時間や通勤のストレスを減らし、より仕事に集中できるようにする!という方法です。

職住接近と一口にいっても、そのやり方は色々あります。

例えば、アメリカのシリコンバレーなどでは、家賃が上がりすぎて近隣に住めないため、会社の駐車場に寝泊まりしたり、深夜バスで朝まで揺られたりというようなアクロバティックな職住接近を仕掛けていくビジネスマンもいるようです。

今日は、自称・職住接近のプロフェッショナルである自分が職場の近くに住むコツを紹介していきます。

よろしくお願いいたします。

職住接近のイメージ!メリットとデメリットについて

まずは、職住接近の一般的なイメージをもとにメリットとデメリットを考察していきましょう。

職住接近のイメージですが、以下のようなものがあるかなと思います。

・仕事バリバリで意識が高いイメージ

・職場の人のたまり場になりそう。

・都会だと家賃が高そう

・会社から呼び出されそう

こんなところかなと思います。

それぞれ解説していきます。

・仕事バリバリで意識が高いイメージ

まずは職住接近をしている人は、仕事をよりたくさんできるように!と考えた仕事人間ばかりなのではないか?という疑問です。

しかし、職住接近は逆に「朝ぎりぎりまで寝ていたいから職住接近してる」というような人もいて色々です。

・職場の人のたまり場になりそう。

職場の人がたまりに来そうという意見。

これはあなたのキャラにもよりますが、場合によってはあり得ます。

ただ、部屋の選び方次第でたまり場にすることも、そうでなくすることも可能です

例えば、もしあなたが家をたまり場にするのに憧れる!というのであれば、広めの部屋で物を少なめのレイアウトにすればいいし、逆に人が来てほしくない!というのであれば、部屋は必要最低限にして、モノをたくさん置くなどして人がきづらい状況を作りましょう。

・都会だと家賃が高そう

続いては「会社が都会にある場合、会社の近くは家賃が高いのではないか」という点です。

もし会社が大手町とかであればその通りですが、それでもちょっと離れればふつうに住める場所は見つかります。

そして都会の場合、確かに家賃は高いですが、家賃の高さと引き換えにして時間を得ていると考えてみて、時間とコストで天秤にかけていきましょう。

・会社から呼び出されそう

最後は会社から呼び出されそう!というイメージです。

近いと呼び出されそうで…という人もいるかもですが、ぶっちゃけ家の近さはあんまり関係なくて、その人しか知らない情報でトラブルになれば、その人は地球の裏側からでも呼ばれますし、逆に何もできない人はどんなに家が近くても呼ばれません。

逆に呼び出されやすい立場の人は、呼び出された場合のリスクを軽減する意味でも近くに住むのはオススメです。

職住接近の3つのコツ!ねらい目のオススメ物件の選び方

では、続いては職住接近のコツを紹介していきます。

ポイントは以下の3つかなと思います。

1.住居は会社から徒歩10分以内!

2.駅→会社→家の並びにする

3.会社と反対側に商店街や駅があるとよい

それぞれ解説していきます。

1.住居は会社から徒歩10分以内!

職住接近のコツの一つ目として、家の場所の選び方でについて解説していきます。

職住接近を狙う場合の家の近さですが、結論から言うと「会社の最寄り駅で会社までドアドアで徒歩10分以内」の近さがよいです。

よく会社の2つ隣の駅とかそういう中途半端な近さに住む人もいますが、もしあなたが、仕事により集中したいとか、通勤時間を減らしたいというように時短を目的に職住接近をするのであれば、ドアドア10分は必須条件かなと思います。

電車を挟むとなんだかんだで通勤に時間がかかってしまいます。

2.駅→会社→家の並びにする

続いては、最寄り駅の中でどこに家を配置すべきか、という話です。

これは駅→会社→家というように会社を挟んで駅の反対側に住むのがオススメとなります。

なぜかというと、駅→会社→その先にある家、とすることで、会社の人とプレイべーとで遭遇することが少なくなるから。

ふつうの人は会社を超えてその先駅がない方向に来ることはないので、会社を挟んで反対側に家を建てることで、プレイべートを守ることができます。

3.会社と反対側に商店街や駅があるとよい

とはいえ、会社の際がただの山で、その山の中に住む!みたいな場合は、会社の反対側は必ずしも住みやすい場所とは言えません。

理想となるのは、駅1→会社→家→駅2というように、自宅側にも別の駅がある路線。これにより、会社の人に会わずにお忍びで遊びに行けるバックドアを手に入れることが可能です。

フリーランスの職住接近

職住接近というと、会社員が会社のある場所に近づけていくというのが一般的なイメージですが、実はフリーランスにも職住接近はあり得ます。

フリーランスの場合、接近させていくべき対象は快適な作業環境、あるいは影響を受けたい人となります。

例えば、このカフェめっちゃ仕事はかどる!というカフェの隣に住めば、移動時間を極限まで小さくできますし、あるいはいつも一緒に仕事をする仲間とルームシェアで住めば、わざわざ会いに行く手間が省けて効果的です。

他にも目標とする人の近くに住んで、何かの折に理由を付けて会いに行くことで、そのノウハウを学ぶ!とか、大口顧客の多いエリアに住むなどもいい感じ。

フリーランスの場合、会社という縛りがない分、自分で最適な場所に接近していく必要があります!

終わりに

ここまで職住接近のコツについてまとめてきましたが、いかがだったでしょうか。

職場と家は遠いよりは近いほうがいいです。

職住接近のメリットとデメリットを比較して、効果的な選択をしていきましょう!

完全食パン・ベースブレッドを常備せよ!
自分の愛用している健康パンを紹介するコーナーです

自分は基本的に食事は全部外食なんですが、1つだけ家に置いている食材があります。

それがベースフード社の「ベースブレッド」

basebread-4tu-min

これは、一見すると普通のパンなんだけど、なんか栄養が豊富で完全食だという優れものです。

栄養素豊富↓

basefood-eiyouso
完全栄養食とは?

※1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

味もそこそこ美味しくて、かつ賞味期限が1ヶ月も持つこともあり、家で急になんか食べたいときの間食用に置いています。

たkる
たkる
コンビニとかで菓子パンとか買うよりは絶対健康的なはず。

公式ショップだと毎月届くお得な月額コースとかもあります。

割とおすすめなのでぜひトライしてみてはいかがでしょうか。

\ここから始める間食改善/

✔︎そのままでもそこそこ美味しい
✔︎レンチン+バターかけるともっと美味しい
✔︎パンなのに賞味期限1月もある