最近、徹夜明けで松乃屋のモーニングを食べる機会が多かったんですが、あのお店すごいですね。
朝5時とかに行ってもそこそこ混んでいてなんでだろーと思ってたんですが、松乃屋のモーニングは徹夜明けにめっちゃいい感じなんです。
その理由をおすすめメニューとともに以下で解説していきます。
Contents
松乃屋の朝食メニューが徹夜明けの朝ごはんにオススメである2つの理由
というわけで、松乃屋の朝食メニューが何故徹夜明けにオススメなのかを解説します。
まずはメニューですが、こんな感じ。

メニューはこの4つです。
- 玉子丼(290円~)
- 得朝ロースかつ定食(400円~)
- ソーセージエッグ定食(400円~)
- 焼き鮭定食(500円~)
で、これらのメニューの何が良いかと言うと、
- がっつりさ
- 味の濃さ
です。
徹夜明けのときは寝起きのときと違って既に身体が起きているため、割とガッツリ味の濃い朝食を食べたいところ。
これを満たしているのが魅力なんです。
徹夜明けにおすすめな松乃屋朝食のおすすめガッツリメニュー2選!
以下では特におすすめな2つを紹介します。
- 玉子丼(290円~)
- ソーセージエッグ定食(400円~)
この2つです。それぞれ解説します。
玉子丼(290円~)
まずは一つ目、玉子丼です。

これは何かというと、親子丼の肉の部分がないやつ。ごはんに卵をかけた料理となっています。
で、この玉子丼がめっちゃいい意味で塩辛くて美味しいんです。
よって、徹夜明けとか味濃いものを食べたいときにオススメ。
https://twitter.com/takeru00022/status/1228780202857132033
ソーセージエッグ定食(400円~)
もう一つオススメなのはソーセージエッグ定食(400円~)です。
こっちは何がすごいのかというとボリュームです。

こんな感じ!すごくね??
同じ系列の松屋のソーセージ定食と比べても何か品数が一つ二つ多い感じがありますね!
よって、夜通し働いてめっちゃガッツリ食べたいときにオススメ!
https://twitter.com/takeru00022/status/1229506167350554624
松乃屋は徹夜明けの朝食候補として選択肢に持っておくとよい!
という感じが松乃屋の朝食メニューでした!
ガッツリ食べたいときに超おすすめのお店なのでぜひ試してみてください!
ちなみに松乃屋の朝食メニューはたまに変わります。少し前はこんな感じでした。

個人的には朝からカレーも割と好きだった!
そんな感じ!ではまた。よい外食ライフを!



という人は多いと思います。
自炊できない人にとってそれは食の質の圧倒的な低下を招きます。
そんな人におすすめなのがこの「俺のEC」というサービス。
こちらは「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」などを手がける「俺の〜シリーズ」の通販サイト。
つまり俺のECは、
高級外食を手頃な価格で、
しかもおうちで食べられちゃうサービス
なんです。
家にいながら外食を楽しみたい人はぜひどうぞ!
\自宅で高級外食が食べられる/
✔︎俺のフレンチ,俺のイタリアン,俺のbakery対応
✔︎10,000円(税別)以上ご購入で送料無料