家食 PR

野菜がたっぷり取れる外食メニューおすすめまとめ

一人暮らしを始めて少しして、自炊の全くできない自分は朝、昼、夜とすべて外食。

始めのうちは今日は何食べようかなーとウキウキでしたが、数か月も立つと外食もちょっとめんどくさくなり好きなメニューをローテーションしているような感じに。

そのときふと感じたのは、「野菜が食べたい」ということでした。

肉単体のメニューや炭水化物がメインのメニューは数多くあれど野菜ががっつり取れるメニューというのはあまりありません

なので、外食がメインだと気を抜くとすぐに野菜不足に陥ってしまうのです。

たkる
たkる
外食では基本的に野菜が不足しがち

そこで自分は外食の中で野菜をとれるメニューを探しました

来る日も来る日も野菜を求めて外食をめぐり、ついに野菜がたくさんとれるメニューでローテーションを組むことに成功しました。

今日は個人的にオススメな野菜ががっつり取れる健康的外食メニューを紹介します。

よろしくお願いいたします。

たkる
たkる
外食+健康食パン「ベースブレッド」、健康カップ麺「All in PASTA」のコンボとかもおすすめ!
kenko-instant
新味メイプル+シナモンも出た!完全栄養食宅配パン「ベースブレッド」は不味い?バターで美味しい外食ができなくて困っているたkるです。 自分もともと食事はオール外食だったんですが、最近は自粛して健康的な宅配メニューやお弁当など...
完全栄養食とは?

※1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

野菜がたっぷり取れる健康外食メニューまとめ

というわけで早速ですが、野菜がたっぷり取れるメニューを紹介していきます。

野菜の種類が超豊富!4種の和定食(890円)

圧倒的にオススメなのがやよい軒です。

たっぷり野菜の肉野菜炒め定食、とか彩野菜の豚しゃぶ定食とかとにかく野菜押しで攻めてきます。

中でも個人的に特にオススメなのが、彩定食(790円)です。

彩定食(790円)は廃止され、4種の和定食(890円)となりました

たkる
たkる
小鉢の数が減って、1つあたりの量が増えた感じです。
4shunowa-teishoku

野菜が死ぬほど多いというわけではないですが、特筆すべきはその品数。

ぱっと見で10品目以上は固いですね!毎日これだけ食べておけば品目的には大丈夫じゃね?と感じられる健康メニューです。

もちろん野菜も多いです。

しかもこの彩定食のすごいところは、白米を玄米に無料変更可能なこと。(2019年の増税に伴い有料化

白米よりも玄米のほうが栄養が高いので、玄米に変更することでさらに健康になれてしまう。※ちなみに無料で大盛も可能2019年の増税に伴い有料化

たkる
たkる
若干弱体化していますが、それでもまだまだ栄養バランスを考えると圧倒的にコスパがいい商品

ぜひ最低でも週1回くらいは食べるようにしましょう。

自分はさらに+130円して貝汁変更を付けてます。

https://alonehealthcare.com/yayoiken-irodoriteishoku/

野菜の量が圧倒的!リンガーハットの長崎ちゃんぽん

続いては、麺メニューの長崎ちゃんぽんです。

nagasakichanpon-menu-hyousi

ちゃんぽん系は基本的に野菜たっぷりですが、特にリンガーハットではベジタブル度が多いです。

例えば、この野菜たっぷりちゃんぽんというメニューでは、1食あたりの野菜の量は400g!!

たkる
たkる
厚生労働省の出している野菜の1日の必要量は350gなので、これ1食でノルマクリアですね(笑)

ちなみに、野菜には熱で壊れやすい系のビタミンと、熱がかかっても大丈夫なビタミン、ミネラルがあり、野菜たっぷりちゃんぽんで耐熱性栄養素を、熱に弱い系栄養素は野菜ジュースで取るとなおよいです。

コスパがよりよい!日高屋の野菜たっぷりタンメン(500円)

中華料理の外食チェーンの日高屋では、リンガーハットと同様に、野菜をこれでもか、といれたタンメンが食べられます。

値段は麺の量普通で500円、少なめなら470円です。

普通でもかなり量があるので、野菜的な視点だと麺を少なめにしてもよいくらいかも。

たkる
たkる
日高屋の麺はややゴム感あります

日高屋は他にもニラレバ炒めなどもオススメ。

廃止!肉なし野菜のみの牛丼!吉野家のベジ定食(500円)

続いては割と行きやすい外食チェーンとして吉野家の「ベジ定食」です。

廃止されました

vegetable-teishoku

このメニューは、牛丼チェーンの吉野家で唯一、肉が全く入っていないんです。

で、代わりに野菜がフライパンいっぱいに盛り付けられている!というベジタリアン御用達なメニュー!

コスパ面も強いし、吉野家はどこにでもあるので、野菜をいますぐ食べたい!と思った時におすすめです。

たkる
たkる
ちなみに余談ですが、吉野家は高たんぱく質なメニュー「RIZAP牛サラダ」とかもあります。
yoshinoya
吉野家のおすすめ健康メニューまとめ!ライザップコラボがとても良いです牛丼チェーンの1つ「吉野家」の特徴とメニューとおすすめなど、自分の持つ全ノウハウをまとめました。 牛丼系御三家でいうと、コラボが多...

パンなし野菜のみ!?モスバーガーの菜摘(320円~)

最後はモスバーガーです。

mos-burger

ハンバーガー系はどちらかといえばジャンクなイメージが強いという方も多いかもしれませんが、モスバーガーは一味違います

モスバーガーの菜摘というメニューは、なんと、パンの部分がすべてサラダになっているのです。

…正直何をいっているかよくわからないと思うので、実物を見てみましょう。

見ての通りですね。

中身の肉の部分の違いで値段も変わりますが、外見のレタスは固定です。

最安のモスの菜摘チキンは320円なのでレタス食べたいときにオススメ

 

モスバーガーは他にもバーガー系随一の健康リーダーなのでハンバーガーを健康的に食べたいときはモスがオススメ。

たkる
たkる
その他パン系だと、「食べる野菜パン」というメニューのある「Vie de France」や、フレッシュネスバーガーとかも強いです。
パン屋系外食で最も健康的なメニューは「VIE DE FRANCE」の食べる野菜パンそろそろパン屋系において最強の健康外食を決めたいと思います。 自分の結論は、「VIE DE FRANCE」です。 VIE D...
classic-abokadobarger
【圧倒的フレッシュネス】クラシックアボカドバーガーの健康的緑色感よ!ハンバーガーはなぜか高級路線ですよね。 ただ、高級には高級な理由があって、フレッシュネスバーガーのアボカドバーガーは超緑色です。 ...

日乃屋カレーの三種野菜トッピングほうれんそうカレー

続いてもややホウレンソウつながりにはなってしまうんですが、日乃屋カレーの「三種野菜トッピング(200円)」はかなりオススメ。

かぼちゃ、ナス、おくらがドーンと乗っています。

元のカレーが680円とかなので200円をプラスすると880円にはなりますが、カレーで言うとココ壱番屋とかよりはまだまだ安いレベル

さらにご飯を7割にして代わりにホウレンソウを追加した「ホウレンソウカレーごはん7分盛り」も680円なので、さらに健康を目指す人はこちらに三種野菜トッピングを加えるのがオススメ。

計4種の野菜カレーが完成します。

こんな感じでよりヘルシーになっています。

日乃屋カレーの健康的メニューは「三種の野菜」トッピング最近勢いのあるカレーチェーンとして日乃屋カレーという店舗があります。 500円代からカレーが食べられてふつうに美味しいので人気です...
たkる
たkる
カレーは意外と野菜が豊富なので、基本的に健康的でないSガストとかでも野菜カレーはねらい目です。
Sガスト唯一の健康メニューは野菜カレーである【外食メニュー】すかいらーくグループの経営する「Sガスト」という外食チェーンがあります。 うちの近くにもあって、営業時間も長くて朝も夜もやっている...

他にも期間限定ですが、ココイチのベジタブルスープカレーとかも超良い感じです。

soupcarre1
値段が高いココイチでコスパや健康面が良いメニューを選ぶ方法カレーチェーンにおいて最も知名度の高い店の一つ「CoCo壱番屋(通称ココイチ)」 今日はこの外食チェーンのメニューとノウハウを紹介...

あとはチェーンじゃないですが、東京の新橋にある「食べる野菜カレー」のCampも超野菜摂れます

kanzenshoku-carre

詳細↓

野菜が取れる健康的カレー屋campが新橋のサラリーマンにおすすめカレーは野菜をトッピングしやすいメニューとして知られています。 人参、ほうれん草、オクラ、ヤングコーンなどなんでも合いますね。 ...
たkる
たkる
つまりまとめると、カレーは野菜が摂れます。

寝坊した時の健康的朝食!ドトールコーヒーのスーパーフードアンドナッツ

続いては一気に軽食系になりますが、ドトールコーヒーの「スーパーフードアンドナッツ(140円)」です。

こちらはレジ前で売られているナッツ系のバーとなるのですが、これには多数のスーパーフードが入っています。

特にクコの実が特徴的で、甘くて美味しいながらも健康的なメニューです。

モーニングセットに間に合わなかった日の朝食に特にオススメ

アイスコーヒーと合います!

たkる
たkる
自分は寝坊して11時までのモーニングに間に合わなかった日はだいたいこれか、モリバのサラダになります。
daizu-meat
ドトールで最も健康的なメニューは大豆ミート!スーパーフード&ナッツを超えた!カフェチェーンの一つドトール。 国内産の喫茶店チェーンで、値段が安いのにふつうに美味しいコーヒーが出てくるのが魅力のお店ですね。 ...
11時以降の朝食におすすめ!モリバコーヒーのツナたまブロッコリーサラダが健康的!11時以降の朝食におすすめなモリバコーヒーのツナたまブロッコリーサラダを紹介していきます。 自炊しない勢にありがちな11時以降に目が醒...

 

他のカフェでも基本的にナッツ系メニューが一つはあり、ナッツは栄養価が高いので何かあてを…と思ったときはナッツを選びましょう!

その他シリアルバー系のおすすめまとめました↓

番外編:家系ラーメン外食で野菜を摂るにはホウレンソウ増しだ!

ここまで野菜がメインの外食メニューをまとめてきました。

しかし、野菜ばかり食べていると、たまにはがっつり家系ラーメンとかを食べたくなることもあるかと思います。

それは仕方のないこと。

そんなときに個人的にオススメなのが「ホウレンソウ増し」です。

ラーメンでチョイスできる野菜は、基本的にはもやしかホウレンソウの2択ですね。

もやしはカサがあるので、自分の場合もやし増しをするとラーメンを食べられる量が減ってしまい、不完全燃焼に終わってしまいます。※もやしは栄養もあまりない

なのでカサは増えず、サクッと食べられ、かつ栄養も豊富なホウレンソウを増すほうが、ラーメンを楽しみ、かつ野菜も取れるのでオススメです。

壱角家では麺なしのベジタブル家系というのもやってます。これもおすすめ!

vegetable-iekei

詳細↓

壱角家の麺なしラーメン・ベジタブル家系が健康的でオススメなんだ「健康にも気を遣っていきたいが家系ラーメンを食べたい」 そんな悩みを持つ方は多いかなと思います。 実はそんな夢のようなメニュ...

麺なしなので糖質9割カットで、かつお腹空いている人はご飯食べ放題(100円)で補えます!

その他家系ラーメンの健康戦略は以下にまとめました!

everyday-ramen
毎日ラーメンを食べつつも、健康的になりたい人の悪あがきのコツ4選「毎日ラーメンを食べたい、でも健康にも気をつけたい」 そんな要望は潜在的に社会の中に渦巻いているのかなと思います。 かくいう...

終わりに。とにかく野菜を取れば健康的外食は完成する。

厚生労働省の基準だと、1日350グラムの野菜を取るとよいそうですね。

もちろんグラム数だけの話ではなく中身のバランスが大切ですが、まあ一つの基準にはなるかな、と思います。

自分のスタイルでは、野菜を食べる外食+補助でサプリメントと野菜ジュースという体制を組んでいますが、やはりメインになるのは外食です。

野菜を取れる外食メニューは少ないのでぜひいくつか持ちネタを持っておくようにしましょう!

また、マルチビタミンなどのサプリメントも一定の効果があるようなので、併せて摂取するとオススメ

たkる
たkる
ビタミン剤は美味しくないしなーという人は健康パンとか健康カップ麺食べましょう!
kenko-instant
新味メイプル+シナモンも出た!完全栄養食宅配パン「ベースブレッド」は不味い?バターで美味しい外食ができなくて困っているたkるです。 自分もともと食事はオール外食だったんですが、最近は自粛して健康的な宅配メニューやお弁当など...

そんな感じです。良い外食ライフを!

完全食パン・ベースブレッドを常備せよ!
自分の愛用している健康パンを紹介するコーナーです

自分は基本的に食事は全部外食なんですが、1つだけ家に置いている食材があります。

それがベースフード社の「ベースブレッド」

basebread-4tu-min

これは、一見すると普通のパンなんだけど、なんか栄養が豊富で完全食だという優れものです。

栄養素豊富↓

basefood-eiyouso
完全栄養食とは?

※1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

味もそこそこ美味しくて、かつ賞味期限が1ヶ月も持つこともあり、家で急になんか食べたいときの間食用に置いています。

たkる
たkる
コンビニとかで菓子パンとか買うよりは絶対健康的なはず。

公式ショップだと毎月届くお得な月額コースとかもあります。

割とおすすめなのでぜひトライしてみてはいかがでしょうか。

\ここから始める間食改善/

✔︎そのままでもそこそこ美味しい
✔︎レンチン+バターかけるともっと美味しい
✔︎パンなのに賞味期限1月もある